【社台TC】先週末の出走結果(2025/2/8~10)

社台TCのアークシャルダームが出走しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アークシャルダーム

クラブコメント

2月10日(月)京都5R・芝1600m(牝馬限定)戦に岩田望来騎手55kgで出走、馬体重は470kg(+4)でした。

レースでは、スタート後に躓いてしまう場面があったものの体勢を立て直し、スピードに乗って先団馬群に取りつきました。道中は逃げ馬の後に入れて4番手を進みながら、折り合いをつけていきました。勝負どころでペースが上がってもポジションを落とすことなく3番手で直線に向くと、前の2頭をめがけてラストスパートを開始しました。しかし、スローな流れをマイペースで運んでいた勝ち馬の勢いもなかなか衰えず、それでも0.4秒差の3着を確保しています。

レース後、岩田騎手は「前重心で走るところがあって、ゲートを出て3歩めあたりで躓いてしまいました。立て直して馬の後ろに入れてからはリラックスして走れていましたが、キレるタイプではないのでヨーイドンの展開では分が悪かったでしょうか。前2頭に追いつくことはできなかったものの、最後まで食らいついてよく頑張ってくれたと思います」とコメントしており、

また友道調教師は「デビュー戦でハナを切ったぶん、スタートから力んで躓きましたが、その後は馬の後に入れて折り合えていましたし、内容は悪くなかったと思います。きょうは直線伸び負けてしまったものの、展開次第ではチャンスがあるでしょう。次走の優先権は獲得できたので、馬の状態に問題がなければ続戦することも検討していきます」と話していました。

感想

最初結構派手に躓いてヒヤッとしましたが、きっちり今後の可能性を見せてくれて、なんだかすごいホッとしました。前走の体が伸び切った走りとは違い、しっかり首を使いながら競走馬らしいフォームで駆けていましたし、折り合いながら先行する優等生な競馬ができていました。ラストで逃げ馬が11.2-11.4の脚を使う展開ではどうしようもなく、上位の馬たちの差はポジショニングと枠で決まったようなもの。この強いメンバーでこの競馬ができたらなら、次走以降しっかり勝ち負けできるでしょう。体に問題がなければ中2週で牝馬限定の小倉芝1800mに向かうのが良いでしょうね。

※写真の一部やコメントの提供元は社台サラブレッドクラブであり、掲載許可を頂いております。