【G1TC】出資馬の状況(2025/11/3)

G1TCの出資馬、ジュールポレールの24、リュートフルシティの24の更新です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジュールポレールの24

最新情報

2025.10.04

この中間より騎乗調教を開始しています。現在のメニューは、坂路コースをハロン18秒ペースで1本、または周回コースをハッキングキャンターで1500m駆け抜けるといった内容です。加速がスムーズというわけではないものの、動きはダイナミックで力強さも感じます。ただ、どこかに頼って走ろうとして、モタれる面が課題に挙がっていますから、体幹やトモを強化しつつ、正しいフォームで走り切れるよう改善に努めていきます。気性は穏やかで、従順ながらも調教に対しては前向きに取り組めている点は好印象です。豊富な基礎体力を備えていそうなので、現状の調教サイクルに慣らしながら、さらなる成長を促していきます。飼い葉食い・体調ともに問題はありませんが、調教開始に伴い馬体重は減らしており、最新の計測で443kgでした。

2025.11.01

この中間は徐々に調教負荷を高めています。現在のメニューは、周回コースをハッキングペースで1500m、もしくは坂路コースをハロン16秒ペースで1本駆け上がるという内容です。まだトモの甘さが残るため、前に頼ったり、まっすぐに走れないようなところがあります。ただ、そういったなかでも、徐々に気持ちが入り、動きには力強さが出てきました。トビが大きく、息遣いにも余裕があり、現状のペースにおいても、問題なく対応できています。今後も坂路調教をしっかりと重ねながら、トモを中心に馬体の強化を図り、心身のさらなる成長を促していきます。飼い食い・体調面に問題はなく、最新の馬体重は445kgでした。

感想

社台TCに慣れていたので、この時期の坂路でハロン16秒出していることにすごい違和感。全2歳馬を見る限り、タイム的には一番早い組なのかな?でも負荷的には坂路2本乗ったり、周回コースのハッキング後に坂路乗ったりしている馬もいるので、体力的にはどうなんでしょう。少なくとも兄貴よりは順調ですし、あとはもう少し体重を増やしてくれれば申し分無しです。

リュートフルシティの24

最新情報

2025.10.05

調教厩舎に移動後は、一連のブレーキングを難なく終えて、騎乗調教を始めました。現在のメニューは、坂路コースをハロン18秒ペースで1本、または周回コースをハッキングキャンターで1500m駆け抜けるという内容です。気性はとても落ち着いており、操作性も問題ありません。本数を積んでいないため、息遣いやパワーはまだこれからで、なんとか登坂しているという様子です。軽快な走りなど、いいところも感じられますから、正しいフォームやハミ受けの定着といった基礎固めにまずは努めます。飼い食いを含めた体調面は良く、最新の馬体重は426kgでした。

2025.11.01

この中間より2本登坂も取り入れています。現在のメニューは、坂路コースをハロン17秒ペースで1~2本、または周回コースをハッキングキャンターで1500m駆け抜けるといった内容です。体力面や走りの力強さはまだまだこれからといった様子ですが、スタートからの行きっぷりは良く、前進気勢も増した印象を受けます。軽快な走りを終いまで維持できるように、さらなる体力の向上を促していきます。調教時はテンションが高く、なかなか落ち着いて歩くことができません。調教の質を高めるためにも、その点には細心の注意を払いながら進めていく方針です。飼い葉は毎回完食できているというわけではありませんが、最新の計測で434kgと、鍛錬を積みながらも目方は増えています。毛ヅヤはまずまずといった様子で、体調や脚元は問題ありません。適宜リフレッシュを挟みながら、心身の状態に合わせて鍛えていく方針です。

感想

こちらも順調で平均的な進捗ですかね。印象的には軽快なスピードがあるけどパワー不足という感じで、そこは遅生まれでまだ体重も軽めというところからきているのかもしれません。でもちょっとずつ馬体重は増えてきていますし、9月時点で明らかにトモ高な馬体だったので、これからに期待でしょう。

※写真の一部やコメントの提供元はG1サラブレッドクラブであり、掲載許可を頂いております。