【ロードTO】先週末の出走結果(2025/10/11~13)

ロードTOのロードステラート、ロードオールライトが出走しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ロードステラート

クラブコメント

ロードステラートは、10月12日(日)京都2R・2歳未勝利・ダート1800mに富田騎手56kgで出走。7頭立て1番人気で5枠5番から平均ペースの道中を5、5、5、5番手と進み、4コーナーでは外を通って2秒0差の6着でした。スタートで出遅れて1馬身の不利を受けました。馬場は良。タイム1分55秒8、上がり39秒2。馬体重は6kg増加の502kgでした。

武調教師 「モタれる面が目立って1コーナーでは左へ張り、内から入られた際に位置が下がりました。『新馬戦の時より流れが2秒ぐらい速く、前回の再現は難しい感じ。ずっと一定のスピードだが、スタミナは豊富だと思う』とジョッキーはコメント。兎に角、調教と同じように回転数が上がりません。現状はスタートから出て行けないだけに、捲る形からバテ合いに持ち込むのが良さそう。大丈夫であればもう一度使いたいです」

感想

レース前にポイントとして言及していた、本馬の前走はスローペースで他馬の前走はハイペースだった点が、モロに出てしまった感じ。スタートで出負けし、それを挽回することもできずに中団からの競馬になって、1コーナーで思いっきり外に振られたかと思えば、3コーナー以降も大外ぶん回す形で、一体何m余計に走ったのかというぐらいコースロスしていました。まあダート1800mで経験を積みながら、相手関係とレース展開次第で勝ち負け、ぐらいの感じでしばらく見ていければいいのかな。

ロードオールライト

クラブコメント

ロードオールライトは、10月13日(月)東京10R・昇仙峡S・混合・芝2400mに内田博幸騎手58kgで出走。8頭立て4番人気で2枠2番からスローペースの道中を1、1、1、1番手と進み、4コーナーでは最内を通って0秒4差の6着でした。馬場は良。タイム2分27秒1、上がり34秒9。馬体重は6kg減少の526kgでした。

中内田調教師 「スローペースに落とせたものの、何度も来られるチグハグな展開。普通は最下位に沈むぐらいの厳しい形の中、最後にもう一頑張りして垂れずに馬群でフィニッシュできました。昇級初戦としては十分に収穫を得られた印象。ジョッキーも『そのうち順番が回って来る。これからが楽しみ』と話しており、様子を見て次のレースを考える方針です」

感想

最初の1000mをどスローで逃げることができたのでやったと思ったのですが、そこから代わる代わる煽られた結果、2400m戦ではなく1400m戦になってしまいました。1000m地点から11秒台のラップになってしまい、若干4コーナーで息を入れたとはいえ、そこで一気に来られてしまい、完全に無理ゲーでした。その割には0.4秒差で粘ってゴールできたのは確かに力を示せており、変に絡んでくる馬がいないレースなら普通に勝てそうな気がします。中2週で京都芝3000mのハンデ戦があって激アツですが、流石に自重しますかね。

ロードオールライト

※写真の一部やコメントの提供元はロードサラブレッドオーナーズであり、掲載許可を頂いております。