ロードTOの出資馬、ロードオールライト、ロードクロンヌ、ロードフロリゼル、ロードベルファストに触れていきます。
ロードオールライト

写真更新

最新情報
2025.08.12
ロードオールライトは、滋賀・チャンピオンヒルズ在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場でフラットワーク30分、フェルトダートコース・ハッキング2000m、フェルトダート坂路コースもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1000m×1本(1ハロン13~20秒ペース)。
当地スタッフ 「兎にも角にもエネルギッシュ。今は4ハロン約57秒のタイムも記録し、パワフルな走りを披露しています。8月12日(火)に来場された中内田調教師に見てもらうと、具合の良さがストレートに伝わった模様。『番組を確認する』と仰っていました」
2025.08.19
ロードオールライトは、滋賀・チャンピオンヒルズ在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場でフラットワーク30分、フェルトダートコース・ハッキング2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1000m×1本(1ハロン13~20秒ペース)。
当地スタッフ 「痛い、痒いと言った部分が何も認められず、計画に沿ってトレーニングに励んでいます。刻一刻と出発のタイミングが近付いており、今まで以上に健康管理を徹底してバトンタッチを迎えたいところ。厩舎サイドと連携を取り、次の指示に備えたいです」
2025.08.26
ロードオールライトは、8月23日(土)に栗東トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行い、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
当地スタッフ 「同じ速いところを課しても、昔に比べると更に奥が感じられるような印象。確かな成長を遂げており、先々の完成した姿が楽しみでなりません。中内田調教師の最終チェックを経て、8月23日(土)にこちらを出発。3勝クラスでも頑張って欲しいです」
2025.08.28
ロードオールライトは、8月28日(木)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。9月21日(日)阪神・ムーンライトH・混合・芝2200mに予定しています。
中内田調教師 「8月23日(土)の帰厩後も順調。28日(木)は坂路へ向かい、走りのバランスが上々でした。放牧先で理想的な夏の過ごし方が叶ったものの、まだまだ気温の高い日が続く状況。暑さに細心の注意を払いつつ、阪神3週目のハンデ戦に照準を合わせる予定です」
≪調教時計≫
2025 8 28 西村淳 栗東坂 稍 1回 57.8 41.5 26.4 12.8 馬ナリ余力
2025.09.04
ロードオールライトは、9月4日(木)栗東・Cウッドチップコースで調教時計を記録しています。9月21日(日)阪神・ムーンライトH・混合・芝2200mに予定しています。
中内田調教師 「9月4日(木)はウッドへ。全体の時計こそ少し遅くなったとは言え、感触が良好で終いの動きは目を引きました。今のところは本当にイメージ通りに運んでおり、普段の様子を含めて心配事が何も無し。ここから更にピッチを上げ、しっかり準備を整えます」
≪調教時計≫
2025 8 31 西村淳 栗東坂 良 1回 57.3 41.0 26.2 12.6 馬ナリ余力
2025 9 4 助 手 栗東CW 良 89.6 73.2 56.3 39.2 11.3 (9) 直強め余力
ブームバップビート(新馬)馬ナリの外0.5秒先行同入
2025.09.11
ロードオールライトは、9月11日(木)栗東・Cウッドチップコースで調教時計を記録しています。9月21日(日)阪神・ムーンライトH・混合・芝2200mに予定しています。
片山調教助手 「9月11日(木)は雨の影響でかなりタフな馬場でした。『元々がワンペースなタイプだが、その中でも力強く駆け抜けた』と担当スタッフはコメント。帰厩当初よりコンディションの良さが目立っていたものの、そこから一層の状態アップが叶った印象です」
≪調教時計≫
2025 9 7 西村淳 栗東坂 良 1回 54.1 38.8 24.9 12.3 馬ナリ余力
2025 9 11 助 手 栗東CW 稍 83.2 67.3 52.5 37.2 11.3 (8) 稍一杯追う
アレ(古馬2勝)馬ナリの内0.7秒追走同入
2025.09.17
ロードオールライトは、9月21日(日)阪神・ムーンライトH・混合・芝2200mに西村淳也騎手55kgで予定しています。同レースはフルゲート18頭。現段階では出走可能です。現在は栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。9月18日(木)に追い切りを行う予定です。
≪調教時計≫
2025 9 13 助 手 栗東坂 稍 1回 60.2 44.0 28.7 14.5 馬ナリ余力
2025 9 14 助 手 栗東CW 良 60.2 44.2 14.3 (6) 馬ナリ余力
2025 9 14 助 手 栗東坂 良 1回 56.8 41.7 26.8 13.5 馬ナリ余力
2025.09.18
ロードオールライトは、ここに来て右前脚に挫跖の症状が認められ、大事を取って今週の出走を回避しました。現在は栗東トレセンで厩舎周辺等の歩行運動を消化。もう少しの間は慎重に様子を見守り、馬自身の状態に応じて今後の方針を決めます。
中内田調教師 「9月17日(水)の夕方に右前脚の跛行を確認。自分でぶつけ続けた蓄積による蹄踵の挫跖と考えられ、切開する処置を施して膿を出しました。快方へ向かい、18日(木)の朝は健康運動。今週のレースこそ断念せざるを得ませんが、すぐに乗れると思います」
感想
ついに本格化の兆しという感じで、ハンデも思ったより軽く今回も期待できると思っていたら、残念ながら挫跖で回避…。まあ「!」が表示された中で深刻な怪我じゃなかったので不幸中の幸いかな。10月13日に東京2400mがあるので関東に来てくれるといいなあ。
ロードクロンヌ

写真更新

最新情報
2025.08.13
ロードクロンヌは、レース後も特に異常は認められません。8月13日(水)に栗東トレセンへ移動。今後は8月15日(金)に滋賀・チャンピオンヒルズへ移動して秋の戦列復帰へ向けて心身のリフレッシュを図ります。
四位調教師 「残念な結果だったとは言え、改めて能力の高さを証明。秋の楽しみが広がったのも確かです。レース後も脚元等に異常が見当たらず、8月13日(水)の昼間に栗東トレセンへ到着。少しだけ自厩舎に置き、15日(金)にチャンピオンヒルズへ移そうと思います」
2025.08.19
ロードクロンヌは、滋賀・チャンピオンヒルズ在厩。ウォーキングマシン60分。
当地スタッフ 「四位調教師との打ち合わせを経て、8月15日(金)にウチへ来たばかり。レース後に北海道からの長距離輸送を済ませたことで、それなりに身体が減っている状態です。また、両トモの疲れを獣医師は指摘。この先は必要に応じて治療を施そうと思います」
2025.08.26
ロードクロンヌは、滋賀・チャンピオンヒルズ在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場でフラットワーク30分。
当地スタッフ 「蓄積していたダメージが着実に払拭されつつある状況。8月19日(火)に騎乗トレーニングへ取り掛かり、ひとまずは感触を確かめる程度の角馬場でのフラットワークまでです。特に問題は無さそう。次のステップへ移行する機会を慎重に探りましょう」
2025.09.02
ロードクロンヌは、滋賀・チャンピオンヒルズ在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場でフラットワーク30分、フェルトダートコース・ハッキング2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1000m×1本(1ハロン17~20秒ペース)。
当地スタッフ 「トラックと坂路へ連れ出してからも大丈夫。コンスタントにハロン17、18秒レベルを繰り返しています。もうしばらくは同様のパターンを継続し、時計を記録するタイミングを検討。四位調教師と話し合い、戦列復帰へ向けた準備を整えたいです」
2025.09.09
ロードクロンヌは、滋賀・チャンピオンヒルズ在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場でフラットワーク30分、フェルトダートコース・ハッキング2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1000m×1本(1ハロン13~20秒ペース)。9月8日(月)測定の馬体重は504kg。
当地スタッフ 「9月2日(火)にハロン15秒のラップを刻んだ後も順調に運び、6日(土)はもう一歩踏み込みました。動き、息遣い共に気掛かりなポイントが浮かばず、このまま本数を積めば問題が無し。これまでのロードクロンヌと良い意味で変わりません」
2025.09.16
ロードクロンヌは、滋賀・チャンピオンヒルズ在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場でフラットワーク30分、フェルトダートコース・ハッキング2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1000m×1本(1ハロン13~20秒ペース)。
当地スタッフ 「13-13を含めたトレーニングを当たり前にこなしており、修正を必要とする箇所は特に見当たりません。『みやこS(GⅢ)を本線に据える方針』との四位調教師の意向。アドバイスを参考に乗り続け、リクエスト通りのデキへ持って行きたいです」
感想
みやこS目標はいいのですが、その割には仕上げるペースが早いような気が…。この感じならもっと早く使えそうですが、みやこSからチャンピオンズCを目指しているのでしょうから、更に1戦増やす前倒しは無いかな。
ロードフロリゼル

最新情報
2025.08.27
ロードフロリゼルは、レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて追い切りを行い、4回中山に組まれたダート1800m戦を視野に体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
稲垣調教師 「無事に自厩舎へ戻っており、今は健康運動のみで回復に努める形。背腰に多少の疲れが認められるとは言え、レース後であれば当たり前の部類でしょう。8月28日(木)から跨り始めるつもり。優先的に使える権利を活用し、中山のダート1800mへ駒を進めます」
2025.09.04
ロードフロリゼルは、9月4日(木)美浦・坂路コースで追い切りを行っています。9月21日(日)中山・3歳上1勝クラス・ダート1800mに岩田望来騎手で予定しています。
稲垣調教師 「9月4日(木)は坂路へ。計測エラーでタイムが出なかったものの、パートナーを目安に考えるとトータル60秒ぐらい、ラスト12秒台でしょう。ソフトな内容でしたが、全体的なバランスやトモの動きは良好。再び岩田望来騎手を鞍上に迎え、再来週に使います」
2025.09.10
ロードフロリゼルは、9月10日(水)美浦・坂路コースで調教時計を記録しています。9月21日(日)中山・3歳上1勝クラス・ダート1800mに岩田望来騎手で予定しています。
稲垣調教師 「9月10日(水)は54秒7、13秒1で駆け登る形。コース状態が悪かっただけに、マズマズの記録だと思います。春以来の休養明けを叩いて動きに纏まりが感じられる一方、先週との比較では左トモが微妙に硬い印象。その点の改善も意識し、準備を整えましょう」
≪調教時計≫
2025 9 10 調教師 美南坂 良 1回 54.7 39.8 26.2 13.1 強めに追う
2025.09.18
ロードフロリゼルは、9月21日(日)中山7R・3歳上1勝クラス・ダート1800mに岩田望来騎手55kgで出走します。9月18日(木)美浦・坂路コースで調教時計を記録しています。発走は13時25分です。
稲垣調教師 「9月18日(木)も私自身が跨り、一杯に追う内容。ロードフロリゼルらしいワンペースな走りで時計は地味だったものの、大きなフットワークでしっかり身体を使えていました。物足りなさを覚えた先週より良化を遂げたのは確か。上位争いを演じて欲しいです」
≪調教時計≫
2025 9 18 調教師 美南坂 良 1回 55.2 40.4 26.5 13.1 一杯に追う
ニシノガウェイン(二未勝)馬ナリに0.6秒先行同入
感想
相変わらず随分と遅い追い切りタイムですが、まあ一応仕上がったのかな?相手関係は結構緩い面子なので十分勝負になりそうですし、仮に勝てなくても今のこの馬は競馬の経験を積むことが重要なフェーズなので、どんどん使って器用に走れるように成長してくれたらなと思います。
ロードベルファスト

最新情報
2025.08.27
ロードベルファストは、レース後も特に異常は認められません。8月26日(火)に函館競馬場を出発。栗東トレセンへ移動中です。馬自身の状態に応じて追い切りを行い、4回阪神に組まれたダート1800m戦を視野に体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
畑端調教師 「無事を確かめた上で、8月26日(火)に函館を出発しました。栗東トレセンへ着いた後の状態に問題が認められなければ、在厩で次のレースへ向けた準備を進める方針。跨り始めての様子に応じて決めるものの、中3週ぐらいのダート1800mに使うイメージです」
2025.09.03
ロードベルファストは、栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターとゲート練習を消化。心身共にコンディションは良い意味で安定しており、この調子を維持しながら更に調整を進めます。馬自身の状態に応じて追い切りを行い、4回阪神に組まれたダート1800m戦を視野に体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
畑端調教師 「464kgを示す通りに長距離輸送を経て少し減ったものの、自厩舎へ戻ってからも脚元やテンションについては大丈夫です。9月3日(水)は坂路での普通キャンターとゲート練習のメニュー。初歩的な部分を反復しており、今のところは無難にこなせています」
2025.09.04
ロードベルファストは、9月4日(木)栗東・ダートEコースで調教時計を記録しています。4回阪神に組まれたダート1800m戦を視野に体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
≪調教時計≫
2025 8 31 助 手 栗東坂 良 1回 64.8 46.3 29.6 14.2 馬ナリ余力
2025 9 4 大久保 栗東E 良 13.8 ゲートナリ
2025.09.10
ロードベルファストは、9月10日(水)栗東・Cウッドチップコースで調教時計を記録しています。9月20日(土)阪神・2歳未勝利・混合・ダート1800mもしくは9月21日(日)阪神・2歳未勝利・ダート1800mに予定しています。
畑端調教師 「9月10日(水)は5ハロン69秒2、終い12秒0の時計。担当の大久保友雅騎手が『何も言うことが無い』と振り返るように、隣で併せた私の目にも道中の行きっぷりや最後の動きは良く映りました。この1本で仕上がった印象。来週にスタンバイを掛けましょう」
≪調教時計≫
2025 9 7 助 手 栗東坂 良 1回 56.5 41.6 27.0 13.1 馬ナリ余力
レヴロード(新馬)馬ナリを0.3秒追走同入
2025 9 10 大久保 栗東CW 良 86.1 69.2 53.7 38.4 12.0 (7) 馬ナリ余力
レヴロード(新馬)強めの外0.4秒先行クビ先着
2025.09.18
ロードベルファストは、9月20日(土)阪神1R・2歳未勝利・混合・ダート1800mに高杉騎手54kgで出走します。9月18日(木)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。発走は9時45分です。
畑端調教師 「9月18日(木)は55-40ぐらい。単走の分だけ促しつつの追い切りでしたが、レース本番で力を発揮できる状態です。初ダートの前回が馬群でも平気だった為、今回は積極的に内々から運んでもらうつもり。高杉騎手に鞍上を任せ、先頭ゴールに期待を寄せます」
≪調教時計≫
2025 9 12 助 手 栗東坂 良 1回 63.0 44.2 27.6 13.4 馬ナリ余力
2025 9 13 助 手 栗東坂 稍 1回 65.9 46.2 29.2 14.1 馬ナリ余力
2025 9 14 助 手 栗東坂 良 1回 64.2 45.5 28.9 14.5 馬ナリ余力
2025 9 18 調教師 栗東坂 良 1回 55.1 39.5 25.6 12.1 末強め追う
感想
とりあえず2戦連続で出遅れているので、まともにゲートを出られるかにかかっています。前走2着の馬が複数頭いますが、スタートがまともならそんなに差はないと思うので、そろそろ勝ち負けとなる競馬を見せてほしいです。
※写真の一部やコメントの提供元はロードサラブレッドオーナーズであり、掲載許可を頂いております。