【ロードTO】2025年度募集馬への出資検討②

今回はアルセナーレの24、エンジェリックレイの24、シャンプルミーの24です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

NO4.アルセナーレの24(牡)

基礎情報

総額3,000万円(一口60,000円)
2024年2月20日 生、栗東 清水久詞厩舎
父ロードカナロア、母父クロフネ
馬体重:488kg 体高:157.0cm
胸囲:178cm 管囲:20.5cm

評価

なんだか成長が早そうな見た目で、1歳らしからぬ前肢がブレずにスッスッと出ていく歩様がすごく好印象。実際、兄姉はみんな2歳夏から秋にかけてデビューしているので、この馬も早期デビューが期待できそうですし、清水久詞厩舎ということでガンガン使ってくれそうなので、出資できれば純粋に楽しそう。成長が早いからいい馬体に見えるだけなのか、シンプルにいい馬だからよく見えるのか、どっちなんだろう…。

NO5.エンジェリックレイの24(牡)

基礎情報

総額3,000万円(一口60,000円)
2024年2月11日 生、栗東 辻野泰之厩舎
父ロードカナロア、母父ダイワメジャー
馬体重:467kg 体高:156.0cm
胸囲:175cm 管囲:20.7cm

評価

兄たちは早めにデビューするけど大物感はない成績で、未勝利~いい馬でも2勝止まり。結構いい馬体の馬もいましたが、そういう馬こそ全然走らなかったりと、正直母は微妙です。で、本馬ですが、これがすごくよく見えるんですよねえ…。アルセナーレの24と同じく、早期デビューが狙える成長度合いというのはあるんでしょうが、トモがぶりん!としていて全体的にもバランスが良く肉付きも良く、こちらのほうが好みです。馬体を信じるか、血統は正直なのか、判断が難しい馬です。

NO6.シャンプルミーの24(牡)

基礎情報

総額3,000万円(一口60,000円)
2024年4月3日 生、美浦 稲垣幸雄厩舎
父ロードカナロア、母父ディープインパクト
馬体重:426kg 体高:152.5cm
胸囲:168cm 管囲:19.8cm

評価

母シャンプルミーは地方含めて未勝利、その兄弟もあんまりいい成績を残していないので、祖母は米重賞馬ですが血の魅力はあんまり感じられず。母父ディープインパクトと初仔の影響で、馬体は小柄で、そのおかげでということもあり綺麗にまとまっていますが、歩きがかなり硬いかなという印象。ロードカナロア×ディープインパクトで最低限のスピードはあるダート短距離馬、でも小柄だし成長待ちかなあ、という感想です。

※写真の一部やコメントの提供元はロードサラブレッドオーナーズであり、掲載許可を頂いております。