ロードTOのロードオールライト、ハリウッドメモリーが出走しました。
ロードオールライト
クラブコメント
ロードオールライトは、7月12日(土)福島9R・信夫山特別・混合・芝2600mに内田博幸騎手58kgで出走。12頭立て6番人気で4枠4番からスローペースの道中を1、1、1、1番手と進み、4コーナーでは最内を通って0秒4差で優勝。3勝目を飾りました。馬場は良。タイム2分43秒2、上がり36秒4。馬体重は8kg増加の532kgでした。
中内田調教師 「ジョッキーへ癖や特徴を伝達し、あとはお任せで特に逃げるオーダーは無し。兎に角、好騎乗が光りました。ブリンカーの効き目が得られて自ら進む感じでも、しっかり抑えも利いた分が終いの踏ん張りに繋がった印象。前走ぐらいから追い切りの動きが変わり、競馬の走りも良くなっています」
感想
スローの2番手どころか、超スローの逃げというファインプレイで余裕の逃げ切り勝ち。途中で13秒台のラップに落としつつ、2番手が迫ってくると少しペースを上げて諦めさせるという絶妙な逃げでした。未勝利戦よりも遅いタイムなので展開の利が大きかったとはいえ、後続を突き放す完勝でしたし、休み明けを叩いて次走はさらなる前進が期待できそう。問題はこのあと適鞍がないことで、芝2000mじゃ距離不足な気がしますし、しばらく北海道で休ませて丹頂Sで格上挑戦とかでしょうか?
ハリウッドメモリー
クラブコメント
ハリウッドメモリーは、7月13日(日)函館12R・3歳上1勝クラス・混合・芝1200mに丹内騎手53kgで出走。8頭立て3番人気で5枠5番からハイペースの道中を1、2、2番手と進み、4コーナーでは内を通って1秒7差の8着でした。馬場は良。タイム1分10秒2、上がり37秒9。馬体重は増減無しの458kgでした。
長谷川調教師 「溜め過ぎても良くないだけに、出たなりで行ってジワッと解放する作戦。ところが、執拗に競り合い、途中で力尽きています。ジョッキーは『相手に来られてキツくなった』とコメント。結果的にはハナに拘らず、番手に収めるべきでした。今日は参考外のレース。申し訳ございません」
感想
ボロ負けだったのでまたやる気を無くしたのかと思ったら、単に超ハイペースでバテただけでした。相手が明確にハナを主張しているのに、なんで張り合ったのか意味不明…。騎手を変えて出直しましょう。
※写真の一部やコメントの提供元はロードサラブレッドオーナーズであり、掲載許可を頂いております。