【ロードTO】2025年度募集馬への出資検討⑪

今回はアグアアスールの24、フロルセレジェイラの24、レジデンスの24です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

NO31.アグアアスールの24(牡)

基礎情報

総額2,800万円(一口56,000円)
2024年4月25日 生、栗東 中村直也厩舎
父リオンディーズ、母父ロードカナロア
馬体重:442kg 体高:153.5cm
胸囲:173cm 管囲:19.7cm

評価

母アグアアスールはロードフォンスなどの近親ですが現役時代は地方1勝のみ。母の血統表的にはゴージャスですが、それをすべて吹き飛ばすキングカメハメハの2×3…。まあ一旦それは横に置くとして、馬体はなんかスッキリしていてあんまり力感がなく、芝の中距離ぐらいで普通に走りそうな見た目です。パワーがないとさえ言われなければ、普通にそこそこ走るような気がしますが、ここまでインブリードが濃いと見た目ではわからない虚弱体質というのも十分に有り得るため、まあ博打枠ですね。

NO32.フロルセレジェイラの24(牡)

基礎情報

総額3,200万円(一口64,000円)
2024年3月16日 生、栗東 小椋研介厩舎
父ダノンバラード、母父ロードカナロア
馬体重:477kg 体高:155.5cm
胸囲:176cm 管囲:20.2cm

評価

母フロルセレジェイラは地方8勝といっても門別で勝ち星を稼いだだけで普通に中央未勝利レベル。母系は謎のブラジル血統でスピードはなさそうですが、かなりの異系でRainbow Questなんていうワンポイントも入っており、ロードカナロアとディープインパクトの血をうまく導いてくれる爆発力を生む可能性はありそうです。ダノンバラードの後継種牡馬にというぶっ飛んだコメントで、価格もそれなりに高くなりましたが、たしかに見栄えがして更にまだこれから成長もしてくれそうな好馬体が目立ち、まあG1を勝つかは別として言いたいことはわかる気がします。

NO33.レジデンスの24(牡)

基礎情報

総額2,200万円(一口44,000円)
2024年3月17日 生、栗東 藤野健太厩舎
父グレーターロンドン、母ケープブランコ
馬体重:467kg 体高:156.0cm
胸囲:174cm 管囲:19.7cm

評価

結構胸前に筋肉がついていて、すでにキ甲も抜けてきており、仕上がり早い米国血統かなと思って血統表を見ると、欧州血統全開の母にグレーターロンドンで米国の香りが全くせず、???となってしまいました。血統だけ見ればどう考えても芝のマイルから中距離馬ですが、馬体・歩様からはあんまりそうならない気もして、この馬に関してはよくわからないというのが正直な感想です。ただ、上が全く走っていないのと、それによってか母は2024年にあっさり売られてしまっているのがちょっと気になるところです。

※写真の一部やコメントの提供元はロードサラブレッドオーナーズであり、掲載許可を頂いております。