ロードTOの出資馬、ロードマイライフ、ロードマジカル、ファランドール、オフザチェイン、ロードアイオロスに触れていきます。
ロードマイライフ

最新情報
2025.07.23
ロードマイライフは、レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。今後は近日中に滋賀・グリーンウッドトレーニングへ移動して夏以降のレース出走へ向けて心身のリフレッシュを図ります。
杉山調教師 「無事に栗東へ戻っており、今のところは脚元等も大丈夫です。近日中にグリーンウッドトレーニングへ移動し、立て続けに使った分の疲れを取り除きたいところ。状態次第の条件付きながら、右回りの芝1200mを求めて札幌へ運ぶ可能性もゼロとは言いません」
2025.07.30
ロードマイライフは、当初のプランを変更して栗東トレセンで軽目の乗り運動を消化。もう少しの間は慎重に様子を見守り、馬自身の状態に応じて今後の方針を決めます。
杉山調教師 「先週の報告時には放牧へすぐに出そうと考えていたものの、7月30日(水)の段階でも手元に置いたまま。エアコンの効いた環境で回復に努める格好でした。乗り始めてからも特に問題は無し。もうしばらくは様子を注視し、在厩で調整を続けるのも一案です」
2025.08.06
ロードマイライフは、栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。心身共にコンディションは良い意味で安定しており、この調子を維持しながら更に調整を進めます。馬自身の状態に応じて追い切りを行い、9月6日(土)札幌・札幌スポニチ賞・混合・芝1200mに予定しています。
杉山調教師 「順当にレースの疲れは取り除け、8月5日(火)と6日(水)は坂路コースで普通のところを消化しました。その後も検討を重ねた結果、トレセンに置いたまま札幌最終週の芝1200mに使う方針に。ジョッキーについては熟考しており、決定には至っていません」
2025.08.13
ロードマイライフは、8月13日(水)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。当初のプランを変更して8月31日(日)札幌・HBC賞・混合・芝1200mもしくは9月6日(土)札幌・札幌スポニチ賞・混合・芝1200mに予定しています。
杉山調教師 「8月13日(水)は全体58秒4、終い13秒0の内容。続けて使っているだけに、コンディションの維持に努めながらピッチを上げる機会を探りましょう。最後の番組のみに絞って除外されると、札幌で使えないまま帰ることに。前週のハンデ戦も候補に加えます」
≪調教時計≫
2025 8 13 助 手 栗東坂 良 1回 58.4 41.4 26.4 13.0 馬ナリ余力
2025.08.20
ロードマイライフは、8月20日(水)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。今後は8月22日(金)に函館競馬場へ移動して8月31日(日)札幌・HBC賞・混合・芝1200mもしくは9月6日(土)札幌・札幌スポニチ賞・混合・芝1200mに予定しています。
杉山調教師 「この中間も順調に運び、8月20日(水)は坂路で追い切りを実施。トータル52秒7、1ハロン11秒8の記録を残しました。しっかり負荷を掛けたところ、動きの感じは良好そのもの。21日(木)に出発して函館へ向かい、今のところは来週を本線に検討段階です」
≪調教時計≫
2025 8 17 助 手 栗東坂 稍 1回 57.9 41.7 26.6 13.3 馬ナリ余力
2025 8 20 助 手 栗東坂 良 1回 52.7 38.2 24.3 11.8 一杯に追う
エンペラーワケア(古オープン)末強めに0.5秒先行0.2秒遅れ
2025.08.28
ロードマイライフは、8月27日(水)に札幌競馬場へ移動。8月31日(日)札幌10R・HBC賞・混合・芝1200mに横山和生騎手56kgで出走します。8月27日(水)函館・ウッドチップコースで調教時計を記録しています。なお、ブリンカーを装着します。発走は14時50分です。
杉山調教師 「長距離輸送を済ませてからも無難に進んでいます。8月27日(水)の走りはそこまで目立ちませんでしたが、元々が坂路をメインに据えた作り方。十分に想定の範囲内です。その後に札幌へ。横山和生騎手と新コンビを組み、2勝クラスの突破を叶えましょう」
≪調教時計≫
2025 8 27 助 手 函館W 不 68.9 53.1 39.7 13.1 (7) 強めに追う
イージーライダー(新馬)馬ナリの内を1.0秒追走3F併0.4秒先着
感想
ハリウッドメモリーと被りそうでしたが、あっちが回避してくれて事なきを得ました。昇級してからも相変わらずの安定感ですし、この時期シンドい3歳馬との斤量差もハンデ戦なのでいい感じに薄まっており、相手関係も特別に強い馬はいませんから、勝つチャンスは大いにありそうです。ベビーズブレスが気持ち悪いかな?
ロードマジカル

最新情報
2025.08.21
ロードマジカルは、北海道・田中淳司厩舎在厩。地方競馬の競走馬登録が行われました。
2025.08.26
ロードマジカルは、8月25日(月)の能力試験後に心臓麻痺を発症。間も無くして死亡の診断が下されました。非常に残念ではございますが、長い間ご支援を下さいまして誠に有り難うございました。
感想
いやあ…これはきつい…。競走馬登録が行われて意外と早かったなと喜んでいたところに心臓麻痺で急死とは…。なんとなくですが全体的に体が弱い馬だったのかな。レースで走っているところを見たかったですが、御冥福をお祈りします。
ファランドール

最新情報
2025.08.13
ファランドールは、レース後は特に異常が認められません。内視鏡検査を受けたところ喘鳴症等の診断は下されませんでした。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。もう少しの間は慎重に様子を見守り、馬自身の状態に応じて今後の方針を決めます。
久保田調教師 「レース後も脚元は大丈夫。8月13日(水)に喉の内視鏡検査を行ったところ、所謂、喉鳴りの診断は下りませんでした。呼吸が苦しくなるのは成長が遅い部分に起因する症状で、デビュー前の見解と同様。間隔との兼ね合いで再び出走可能かが問題です」
2025.08.20
ファランドールは、美浦トレセンで軽目の乗り運動を消化。今後は8月21日(木)に千葉・ケイアイファームへ移動して馬自身の状態に応じて今後の方針を決めます。
久保田調教師 「跨り始めてからも特に違和感を覚えず、ずっと角馬場で乗っています。8月21日(木)に千葉のケイアイファームへ移動し、向こうでの状態もチェックした上で進退を協議する予定。中山の芝1600mやダート1200mに使うのは、流石に間隔が足りないでしょう」
2025.08.26
ファランドールは、千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。競走成績等を踏まえて今後について調教師と意見を交えた結果、中央競馬の登録を抹消する方針が決まりました。長い間ご支援を下さいまして誠に有り難うございました。
久保田調教師 「放牧後も脚元等に問題は無し。ただ、今までのレースを振り返ると、仮に最後の出走が叶っても勝ち切るのは厳しいと言わざるを得ません。想像以上に成長が遅かったのがネックに。クラブ側との協議の結果、ここで登録を抹消する方針が決まりました」
感想
残念ながら地方行きチャンスは得られませんでした。即判断しないで検査したり乗り運動したりしていたので、視野に入れてくれていたんだと思いますが、やっぱり喉がネックになったんでしょうね。早速繁殖セールに上場するようなので子に出資することも叶いませんが、血統的には繁殖牝馬として買ってもらえるでしょうから、どこかで見ることはできるでしょう!
オフザチェイン

最新情報
2025.07.30
オフザチェインは、レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて追い切りを行い、8月9日(土)札幌・3歳未勝利・芝2000mもしくは8月10日(日)札幌・3歳未勝利・牝馬限定・芝2000mに予定しています。
友道調教師 「その後も脚元等に関する異常が見当たらず、7月30日(水)に角馬場で軽く乗った際の歩様も大丈夫でした。レース当日にも触れていた通り、連闘策を視野に入れた調整。でも、想定表で他陣営の動向を確認すると出走が難しい為、来週に使うつもりで考えます」
2025.08.06
オフザチェインは、8月9日(土)札幌・3歳未勝利・芝2000mもしくは8月10日(日)札幌・3歳未勝利・牝馬限定・芝2000mに予定しています。体調、条件、出走状況等を踏まえながら最終的なレース選択を行います。なお、騎手は未定です。8月6日(水)札幌・ダートコースで調教時計を記録しています。
友道調教師 「8月6日(水)は15-15のラップを刻み、終いを少し伸ばす内容。5ハロン72秒4、ラスト13秒4の時計を記録しました。芝2000mが2鞍組まれる今週はゲートインできそう。ずっとブリンカーを着けていると慣れてしまう為、今朝は外して調教を行う形です」
≪調教時計≫
2025 8 6 助 手 札幌ダ 良 89.5 72.4 55.9 41.1 13.4 (4) 馬ナリ余力
2025.08.13
オフザチェインは、8月17日(日)札幌・3歳未勝利・混合・芝2000mに予定しています。同レースはフルゲート16頭。現段階では優先順位21番目、同順位7頭で除外対象です。なお、騎手は未定です。8月13日(水)札幌・ダートコースで調教時計を記録しています。
友道調教師 「最終的に頭数が増えて除外されたのは痛恨。ただ、馬自身のコンディションは高い位置で安定しており、調子落ちのサインは一切認められません。8月13日(水)はダートで70-40程度の内容。希望の条件は混み合うだけに、状況に応じた判断が求められます」
≪調教時計≫
2025 8 10 助 手 札幌ダ 稍 90.2 73.8 57.3 42.8 14.0 (6) 馬ナリ余力
2025 8 13 助 手 札幌ダ 良 70.0 54.6 40.9 13.1 (8) 馬ナリ余力
2025.08.21
オフザチェインは、出走状況等を踏まえた上で今週の出走を回避しました。8月21日(木)札幌・ダートコースで調教時計を記録しています。目標を切り替えて8月30日(土)札幌・3歳未勝利・芝2000mもしくは8月31日(日)札幌・3歳未勝利・混合・芝2000mに予定しています。
友道調教師 「今週も間隔が足りずに使うのが難しい為、投票そのものを見送る形。8月21日(木)は状態キープを心掛ける15-15レベルです。芝2000mが2鞍組まれる来週のゲートインを目指す方針。5節で入ると思うものの、弾かれそうな場合は別の番組も考えましょう」
≪調教時計≫
2025 8 21 助 手 札幌ダ 重 74.0 58.0 43.3 13.9 (8) 馬ナリ余力
2025.08.27
オフザチェインは、8月31日(日)札幌・3歳未勝利・混合・芝2000mに横山和生騎手55kgで予定しています。同レースはフルゲート16頭。現段階では5/4の抽選対象です。8月27日(水)札幌・ダートコースで調教時計を記録しています。
友道調教師 「8月27日(水)は5ハロン69秒7、ラスト12秒3の時計。最後だけサラッと伸ばす内容です。レースでもコンビを組む横山和生騎手は『かなり行きっぷりが良く、2000mであればブリンカーは要らない』とコメント。その点を踏まえ、ノーマルな馬装で臨みます」
≪調教時計≫
2025 8 27 横山和 札幌ダ 重 69.7 53.3 39.2 12.3 (5) 馬ナリ余力
感想
結局1ヶ月近く出られずに待たされましたが、このタイミングで出走できてよかったです。相手関係としてはそんなに強敵はいなそうですし、ほとんどの馬が使い込んでいて上がり目はなさそうなので、骨折明け2戦目で前進が見込める本馬にとってはチャンス到来。行きっぷりがいいというのも1戦使って目が覚めたんだと思います。掲示板に乗れればもう1戦いけるでしょうが、1発で決めてほしいです。
ロードアイオロス

最新情報
2025.08.27
ロードアイオロスは、レース後の左前脚に幾らか腫れ、熱感が認められます。現在は一切の運動を控えて休養に専念。8月28日(木)にエコー検査を受ける予定です。馬自身の状態に応じて今後の方針を決めます。
2025.08.28
ロードアイオロスは、レース後の左前脚に幾らか腫れ、熱感が認められます。エコー検査を受けたところ屈腱炎で全治9ヶ月以上の診断が下されました。今後について調教師と意見を交えた結果、中央競馬の登録を抹消する方針が決まりました。長い間ご支援を下さいまして誠に有り難うございました。
安田調教師 「8月26日(火)の朝までは平気だったものの、午後に左前脚の膝裏がモヤッと。歩様については正常でも、27日(水)を迎えて熱感と腫れが増しています。28日(木)に精密検査を実施。残念ながら約8%の屈腱炎が判明しました。格上挑戦も考えたくなる素質を秘めるとは言え、年単位の療養や再発のリスクも踏まえて抹消の方針に。申し訳ございません」
感想
予想外の展開…。出資したロードTOの3歳牡馬、7頭中3頭が屈腱炎とは。直線最後の脚は見どころありましたし、安田調教師の格上挑戦云々も決してリップサービスではなく、能力を秘めた馬だと思いますが、これはどうしようもないですね…。ロードマジカルと違って最後に1戦走るところを見られたとは言え、大出遅れでレースにならなかったですし、ちょっと悔いの残る形になってしまいました。
※写真の一部やコメントの提供元はロードサラブレッドオーナーズであり、掲載許可を頂いております。