ロードTOの出資馬、ロードアイオロス、ロードフロリゼル、ロードクラシコ、ロードベルファストに触れていきます。
ロードアイオロス

最新情報
2025.07.23
ロードアイオロスは、7月23日(水)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
安田調教師 「7月23日(水)は坂路で単走のパターン。トータル54秒1、終い12秒7のタイムでした。休養明けらしい緩さが感じられる動きとは言え、これからネジを締めて行けそう。以前の滞在時に認められたストレスが窺えず、最初の関門を突破できたのは何よりです」
≪調教時計≫
2025 7 20 助 手 栗東坂 良 1回 56.6 42.0 27.6 13.0 馬ナリ余力
2025 7 23 助 手 栗東坂 良 1回 54.1 39.4 26.2 12.7 一杯に追う
2025.07.30
ロードアイオロスは、7月30日(水)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
安田調教師 「7月30日(水)はビッシリ気合いを付け、全体52秒7、ラスト13秒0を記録。ブランクの長さが響いてゴール前でキツくなり、最後は時計を要しました。でも、ここから本数を積めば息遣いが良くなるはず。レース選択を行うには、もう少し掛かると思います」
≪調教時計≫
2025 7 27 助 手 栗東坂 良 1回 54.1 38.8 26.0 13.0 馬ナリ余力
2025 7 30 助 手 栗東坂 良 1回 52.7 38.9 25.9 13.0 一杯に追う
2025.08.06
ロードアイオロスは、8月6日(水)栗東・ダートEコースでゲート試験に挑戦。結果は合格でした。馬自身の状態に応じて追い切りを行い、4回中京に組まれた芝の中距離戦を視野に体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
安田調教助手 「調教師は海外へ。この中間もキチンとメニューをこなし、8月6日(水)に発走審査をパスしました。久々の試験だったものの、苦戦する様子は無し。稽古をこなしながら動けるように変わり始めた他、少しずつ気負いを見せなくなっているのは何よりです」
≪調教時計≫
2025 8 3 助 手 栗東坂 良 1回 54.7 40.0 26.0 13.0 馬ナリ余力
2025.08.13
ロードアイオロスは、8月13日(水)栗東・Cウッドチップコースで調教時計を記録しています。8月24日(日)中京・3歳未勝利・混合・芝2000mに富田騎手で予定しています。
安田調教助手 「8月13日(水)は6ハロン80秒3、終い12秒4のタイム。最後は幾らか苦しい感じだったとは言え、それだけの負荷が掛かる稽古を課しただけに半ば当然です。この一追いを経て更に良くなるはず。来週の芝2000mに富田騎手とのタッグで使おうと思います」
≪調教時計≫
2025 8 8 助 手 栗東坂 良 1回 51.7 38.3 25.5 13.2 一杯に追う
2025 8 13 助 手 栗東CW 良 80.3 64.7 50.9 36.7 12.4 (5) 強めに追う
2025.08.20
ロードアイオロスは、8月24日(日)中京・3歳未勝利・混合・芝2000mに富田騎手57kgで予定しています。同レースはフルゲート18頭。現段階では優先順位5番目、同順位1頭で出走可能です。8月20日(水)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。
安田調教助手 「8月20日(水)は54秒8、12秒8を記録。ビッシリ調教を積んでいるだけに、当該週は余裕残しでした。『乗り味からは芝もこなせそうだが、トップスピードに入るとワンペースなのはダート寄りかも』と富田騎手はコメント。次へ繋がる走りを見せたいです」
≪調教時計≫
2025 8 20 富田暁 栗東坂 良 1回 54.8 39.5 25.4 12.8 馬ナリ余力
感想
未勝利戦終了の3週前、ついにデビュー戦を迎えることになりました。ちょっと追い切りタイムは物足りず、いきなりダート向きとか言われていますが、それは母系からすると多分そうなんだろうなと…。いきなり勝利するのがベストとは言え、現実的には掲示板に載ってもらってダート1800mの出走権を得ることが目標かな。もっと言ってしまうと地方転戦チャンスをもらえるだけの能力を示してもらうのが最低限の目指すところかも。何にせよ悔いの無い走りを見せてほしいです。
ロードフロリゼル

最新情報
2025.08.13
ロードフロリゼルは、8月13日(水)美浦・坂路コースで調教時計を記録しています。3回新潟もしくは4回中山に組まれたダート1800m戦を視野に体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
稲垣調教師 「8月13日(水)全体57秒1、終い12秒9でのフィニッシュでした。タイムが遅いのはテンにゆっくり入った分も関係するとは言え、左トモを中心に疲労感が漂う様子。本来の走りとは異なります。すぐに使っても好結果に繋がらないはず。時間を掛けましょう」
≪調教時計≫
2025 8 8 助 手 美南坂 良 1回 64.1 45.8 29.8 14.9 馬ナリ余力
2025 8 13 調教師 美南坂 良 1回 57.1 41.3 26.4 12.9 G前仕掛け
ショウナンパステル(新馬)強めに0.8秒先行同入
2025.08.20
ロードフロリゼルは、8月23日(土)新潟・3歳上1勝クラス・混合・ダート1800mに岩田望来騎手55kgで予定しています。同レースはフルゲート15頭。現段階では優先順位3番目、同順位1頭で出走可能です。8月20日(水)美浦・坂路コースで調教時計を記録しています。
稲垣調教師 「8月14日(木)以降は少しだけ楽をさせると共に、身体のケアを行って回復を促す格好。その効果がかなり得られ、トータル53秒7、終い12秒9で駆け登った20日(水)の追い切りは良かったです。今週の新潟にスタンバイ。岩田望来騎手へ鞍上を頼んでいます」
≪調教時計≫
2025 8 20 調教師 美南坂 良 1回 53.7 38.9 25.5 12.9 強めに追う
感想
なーんか言っていることがコロコロ変わりますよね稲垣調教師。調子落としているから時間をかけると言っていたのに、翌週に唐突な出走はちょっとなあ。追い切りタイム的にはどう考えても仕上がっていないと思いますし、一回使うと反動が出るタイプなのでちゃんと仕上がってから使ってほしかったのですが、まあブツブツ言っててもしょうがないので出るからには頑張ってほしいです。
ロードクラシコ

写真更新

最新情報
2025.06.24
ロードクラシコは、千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン15~20秒ペース)。6月19日(木)測定の馬体重は485kg。
当地スタッフ 「この中間もトラックコースをメインとしたメニューを消化。6月20日(金)には半マイルから純粋な15-15のラップを刻んでいます。かなり気温が上がっているものの、コンディションは安定。同様の内容を繰り返して、声が掛かるのを待ちたいです」
2025.07.01
ロードクラシコは、千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン17~20秒ペース)。
当地スタッフ 「先週はハロン17、18秒レベルのキャンターに控える格好。気温がかなり上がった部分と身体のボリュームも落ち気味だった点を考慮しました。と言っても、飼い葉食いについては問題無し。今後も暑さに注意を払いながら内容に強弱を付ける予定です」
2025.07.08
ロードクラシコは、千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク700m→ハッキング1000m→キャンター2000mもしくはダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン17~20秒ペース)。7月3日(木)測定の馬体重は482kg。
当地スタッフ 「何となくのレベルで少し活気がない様子。体温や食欲は大丈夫ですが、予防的措置として7月5日(土)に補液を実施しました。メニューはトラックで普通キャンターを消化しつつ、人を背に乗せないパターンも。僅かな状態の変化にも目を光らせます」
2025.07.15
ロードクラシコは、千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク700m→ハッキング1000m→キャンター2000mもしくはダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン17~20秒ペース)。
当地スタッフ 「暑さが今イチなタイプではあるものの、トレーニングは続けて行ける状態。トレッドミル、もしくはダートコースでハロン17秒までをこなしています。楽をさせる目的でウォーキングマシンのみの日も設定。この先も幅を持たせた内容で進めましょう」
2025.07.22
ロードクラシコは、千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダート坂路コース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター1200m(1ハロン18~22秒ペース)もしくはダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン17~20秒ペース)。
当地スタッフ 「大分盛り返して元気が出ている様子。そのような状況を踏まえ、坂路とトラックを併用した騎乗調教へシフトしました。少し前に厩舎サイドと改めて連絡を取り、細かな部分まで情報を共有。今のコンディションを維持しつつ、稽古を積み重ねたいです」
2025.07.29
ロードクラシコは、7月29日(火)に美浦トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行い、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
当地スタッフ 「7月23日(水)に半マイルから15-15を行い、スムーズに駆け抜ける形。26日(土)に馬房で額を擦ったようで、小さな傷が認められました。心配の要らない症状ですが、早く治るように医療用ホッチキスで処置。29日(火)に馬運車へ乗せています」
2025.07.30
ロードクラシコは、美浦トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。心身共にコンディションに特に異常は認められず、もう少しの間は入念に乗り込みます。馬自身の状態に応じて追い切りを行い、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
斎藤調教師 「ケイアイファームの担当者と話し合い、検疫馬房を確保できた7月29日(火)に呼び戻す形。30日(水)は坂路で普通キャンターを行いました。一過性とは言え、放牧中に暑さの影響を受けたのも事実。対策を講じながら追い切りを重ね、目標を定めたいです」
2025.08.06
ロードクラシコは、8月6日(水)美浦・ウッドチップコースで調教時計を記録しています。体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
斎藤調教師 「7月31日(木)以降も真面目にトレーニングへ打ち込み、8月6日(水)は5ハロン69秒4、終い13秒2のタイムを記録しました。初めての速いところで息遣いがまだ物足りなかったものの、動きの雰囲気は結構良い感じ。この1本を経て変わると思います」
≪調教時計≫
2025 7 31 助 手 美南坂 良 1回 58.2 42.4 27.9 13.4 馬ナリ余力
2025 8 3 助 手 美南坂 良 1回 57.8 42.9 27.8 13.1 馬ナリ余力
セブンスプラネット(三未勝)馬ナリと同入
2025 8 6 助 手 美南W 良 85.7 69.4 54.7 40.0 13.2 (6) 馬ナリ余力
ジェットバニー(新馬)一杯の外0.6秒先着
2025.08.13
ロードクラシコは、8月13日(水)美浦・ウッドチップコースで調教時計を記録しています。8月23日(土)新潟・2歳新馬・混合・芝1600mに斎藤騎手で予定しています。
斎藤調教師 「8月13日(水)は全体84秒8、ラスト11秒3をマーク。最後にしっかりと負荷を掛けたところ、大きなフットワークで駆け抜けました。イメージ通りの上昇を遂げており、来週のレースに照準を合わせられそう。ジョッキーについては新を起用させてください」
≪調教時計≫
2025 8 10 助 手 美南坂 良 1回 57.4 42.1 27 12.8 馬ナリ余力
2025 8 13 助 手 美南W 良 84.8 68.4 52.8 37.8 11.3 (2) 馬ナリ余力
ジェットバニー(新馬)強めの内0.3秒追走0.4秒先着
2025.08.20
ロードクラシコは、8月23日(土)新潟・2歳新馬・混合・芝1600mに斎藤騎手55kgで予定しています。同レースはフルゲート18頭。現段階では優先順位1番目、同順位9頭で出走可能です。8月20日(水)美浦・ウッドチップコースで調教時計を記録しています。
斎藤調教師 「8月20日(水)は6ハロン82秒9、終い12秒1を記録。馬なりのみでの臨戦過程ながら、十分に仕上がっています。父の初年度産駒と言う点では傾向を掴めませんが、スピードに加えて持久力も兼備する印象。なかなか良い感触でデビュー戦を迎えられそうです」
≪調教時計≫
2025 8 17 助 手 美南坂 良 1回 57.9 42.7 27.7 13.6 馬ナリ余力
2025 8 20 助 手 美南W 良 82.9 67.0 52.6 38.8 12.1 (4) 馬ナリ余力
アストラン(三未勝)馬ナリの内1.0秒追走同入
感想
順調に乗り込んでなかなかの追い切りタイムを見せており、理想的な臨戦過程でのデビューとなりました。どの馬も水準級の追い切りタイムを出しており、楽な競馬にはならなそうですが、超評判馬はいないようなので、普通に勝利も期待できるかな。
ロードベルファスト

最新情報
2025.07.23
ロードベルファストは、レース後の両前脚に幾らかソエの症状が認められます。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。今後は7月26日(土)に三石・ケイアイファームへ移動して2回札幌に組まれたダート1700m戦へ向けて心身のリフレッシュを図ります。
畑端調教師 「競馬を終えて両前脚のソエに熱感が出たものの、すぐに落ち着いた様子。ただ、右側はモヤ付き気味で、必要に応じたケアを施すのも一つでしょう。7月25日(金)に函館を離れるスケジュール。回復具合を確認し、札幌のダート1700mでの復帰を検討します」
2025.07.29
ロードベルファストは、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。
当地スタッフ 「レース後の様子について説明を受けた上で、先週末にこちらへ来たばかり。時間が経って両前脚のソエは落ち着いたようで、馬自身は特に気に掛けていません。今は疝痛予防を兼ねたウォーキングマシンまで。近日中にトレーニングを始める予定です」
2025.08.05
ロードベルファストは、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク500m→キャンター2500m。8月7日(木)に函館競馬場へ帰厩の予定です。7月31日(木)測定の馬体重は476kg。
当地スタッフ 「楽をさせて連戦のダメージはすっかり取り除けた様子。低酸素トレッドミルで負荷を掛けても、ソエの心配が要らないままなのは好材料でしょう。スムーズに運んでいる旨を畑端調教師へ報告。札幌での復帰へ向け、8月6日(水)にウチを離れます」
2025.08.07
ロードベルファストは、8月7日(木)に函館競馬場へ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行い、8月24日(日)札幌・2歳未勝利・ダート1700mに予定しています。
畑端調教師 「両前脚に生じたソエが一過性だったのは何より。ケイアイファームの担当者と打ち合わせを行い、8月7日(木)に函館競馬場へ戻しました。乗り出してからも気掛かりな点が浮かばなければ、再来週のダート1700mに使う方針。ジョッキーの選定も進めます」
2025.08.13
ロードベルファストは、8月13日(水)函館・ウッドチップコースで調教時計を記録しています。8月24日(日)札幌・2歳未勝利・ダート1700mに予定しています。
畑端調教師 「改めて管理下に置いた後もスムーズ。8月13日(水)は5ハロン69秒1、ラスト12秒1の時計でした。調教を担当してくれた和田陽希騎手は『もう仕上がっている感じでイイ動き』とコメント。WASJで来日するメンバーも含め、乗り役をピックアップ中です」
≪調教時計≫
2025 8 10 助 手 函館W 良 60.1 43.9 13.8 (8) 馬ナリ余力
2025 8 13 和田陽 函館W 稍 69.1 53.5 39.4 12.1 (7) 強めに追う
ダディーズグーグー(三未勝)一杯の内1.4秒追走0.2秒先着
2025.08.20
ロードベルファストは、8月24日(日)札幌・2歳未勝利・ダート1700mにC.ウィリアムズ騎手55kgで予定しています。同レースはフルゲート14頭。現段階では優先順位9番目、同順位3頭で出走可能です。8月20日(水)函館・ウッドチップコースで調教時計を記録しています。
畑端調教師 「既にデキている様子を踏まえ、8月20日(水)は71秒0、13秒6の軽い追い切り内容。スッと反応できなかったのは単走の分で、状態面に関する心配は要りません。ジョッキーについてはC.ウィリアムズ騎手を確保。条件替わりでの一変に期待を寄せましょう」
≪調教時計≫
2025 8 17 助 手 函館W 良 57.8 42.1 13.7 (9) 馬ナリ余力
2025 8 20 和田陽 函館W 重 71.0 55.5 41.1 13.6 (4) 馬ナリ余力
感想
ダートへの転戦で距離も一気に延長とぜんぜん違う条件への出走となりましたが、前走の感じからは距離延長がプラスに働きそう。ここで変わり身を見せて目処を立ててくれないと、今後の見通しが立て辛くなってしまうので、好走を期待します。相手関係はどうなんだろう、ダートで掲示板に載ってきたような馬よりは、芝から転戦してきた組のほうが怖いのかな。
※写真の一部やコメントの提供元はロードサラブレッドオーナーズであり、掲載許可を頂いております。