【ロードTO】先週末の出走結果(2025/7/5~6)

ロードTOのロードマイライフ、ロードフォアエースが出走しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ロードマイライフ

クラブコメント

ロードマイライフは、7月5日(土)小倉12R・フィリピンT・混合・芝1200mに小沢騎手58kgで出走。10頭立て2番人気で3枠3番からハイペースの道中を5、6、4番手と進み、4コーナーでは内を通って0秒2差の5着でした。馬場は良。タイム1分08秒7、上がり34秒9。馬体重は増減無しの504kgでした。

杉山調教師 「昇級戦と言う部分もあり、前回に比べると追走が楽ではない感じ。ジョッキーは『クラスが上がった点よりも、休み明けの影響で進みがもう一つ。次は変わると思う』と述べていました。最低限の掲示板を確保。中1週の出走も選択肢です」

感想

コメントでは触れられていませんが、出負けしてしまいました。その後徐々に前に上がっていったものの、直線では伸びそうで伸びきれずに、なだれ込む形でなんとか掲示板を確保しました。でもまあ休み明けや出負けを考えれば、このクラスでも通用する目処が立ったと言えます。この後、中京開催になると全然芝1200m戦が組まれていないので、たしかに問題がなければ中1週で出たいところです。

ロードフォアエース

クラブコメント

ロードフォアエースは、7月6日(日)小倉11R・北九州記念(GⅢ)・国際・芝1200mに川田騎手56.5kgで出走。18頭立て2番人気で7枠15番からハイペースの道中を4、4、4番手と進み、4コーナーでは外を通って0秒6差の9着でした。馬場は良。タイム1分08秒4、上がり35秒7。馬体重は8kg増加の552kgでした。

友道調教師 「理想の位置を取れたものの、ラストはバタバタに。後ろからじっくり行けば何とか掲示板に載ったかも知れませんが、勝ちに行くレースに徹しての9着。正直、重賞の壁を感じました。ジョッキーは『精一杯に頑張ってくれた印象。捌き的には砂の方が合うと思う』とコメント。次は芝との両睨みで、未経験のダート1200mに矛先を向けるのも良さそうです」

感想

超ハイペースを追いかけてしまったので、直線に入って抜け出しかけたものの、バテて馬群に沈んでしまいました。勝ちきれない現状、ここで一旦見切りをつけて、底を見せていないダートにいくのがいいんじゃないかなと思っていたら、陣営も同じ意見でした。路線のかぶるロードTO馬が多いのは難点ですが…

※写真の一部やコメントの提供元はロードサラブレッドオーナーズであり、掲載許可を頂いております。