2025年度社台TC(+サンデーTC)とG1TCの最終人気上位馬が発表されました。どうなることやら。
社台TC
復習ですが、こちらは2頭希望(予算上限無し)としております。
第1希望:ソーマジックの24
第1希望は55。最終人気中間発表で25なので、まあ想定の範囲内。恐らくですが、このくらいならいけるだろうと考えた、毎年高額馬1頭で実績600万円~800万円、みたいな方が集まったのではないかなあと推測。今年だと超実績の人たちはキタサンブラック牡馬にいっていると思うんですよね。社台TCだけ見ても、最終人気上位馬はキタサンブラックorコスパ馬という感じで、キズナ、エピファネイア、コントレイルあたりが全くランクインしていません。ということで恐らく1,025万円の実績で大丈夫だろうと思っていますが…大丈夫ですよね?
第2希望:ソラリアの24
第1希望では40口埋まらず、第3希望までで満口。いやー、満口にはならないかなと期待していたのですが、この母とこの馬体ではレイデオロ牝馬でも許されませんでした。ただ、最終人気中間発表で3位がかなり多かったので、上位馬を1位2位で外した人が3位の抑えで確保したのが多かったんじゃないかなあと。2位で抽選になっている可能性もそれなりにありますが、その場合でも倍率の低い抽選でしょうから、まあ確保できている可能性は高いでしょう。外していたらかなりショック…。
第3希望:ダヌスカズマイガールの24
第1希望では40口埋まらず、第3希望までで満口。上位2頭共に出資できていれば関係なくなりますし、どちらか外していたとしても3位まで回ってくるかどうか。3位抽選になっている可能性はありますが、ちょっと抑えとしては不安定です。とはいえ他に3位で取れる欲しい馬は見当たらなかったし、しょうがないです。
G1TC
こちらは2頭希望(予算上限175万円)。
第1希望:ジュールポレールの24
第1希望は46。最終人気中間発表の25からすれば伸びは控えめですが、やっぱり40は超えてしまいました。実績0のラッキーナンバー頼りなので、当選確率は10÷46=21.7%。そこそこ期待できるかなあという確率ではありますが、あと6票少なければ100%だったのでその差は天と地です。やっぱり40口において新人は厳しいですね…。
第2希望:ナターレの24
ジュールポレールの24に当選した場合は予算設定の関係で出資対象外。満口になっていないので、ジュールポレールの24に外れていれば出資確定。要は21.7%でジュールポレールの24、78.3%でナターレの24です。この馬が満口になっていればしんどい明日を迎えているところだったのですが、結局票は伸びなかったみたいで、どちらかに出資できているということで良かったです。残口が5口以下とはいえ、ガイアフォースの弟が100万円以下なのに満口にならないG1TCってすごいですね…。
第3希望:リュートフルシティの24
満口にならなかったので、ジュールポレールの24とナターレの24のどっちになったかは関係なく、この馬には出資確定です。ぜひ追分ファームリリーバレーを訪れて、また鼻面を撫で回してあげたいです。まだ11口以上残っているので、全く人気の無い安牌だったということですが、それはそれでよくわからないです。上が結構活躍していて、シスキン産駒で、馬格もちゃんとあって、牡馬最安値の50万円で、なんででしょう?G1TC、よくわかりません…。